
歯の1745
昨日は3歳児健診に行ってきました
安佐南区の保健センターで
30人の子どもたちの歯を診てきました
ほとんどの子どもがむし歯ゼロです
むし歯があったのは3人ぐらいですよ
とてもいいことですね
ただし
むし歯がないから
歯医者に未だに行ってない子や
歯医者に定期的に行く
習慣のない子が多い!
これはいけませんね
何かあったら歯医者に行こうと
親が考えているのでしょうが
この考え方だと
むし歯も歯周病も予防できませんよ
歯医者デビューは
何ともないときから
このブログでもよくこのことは書きますが
未だに定期的に歯医者に行かないよね
親であるあなたがまず行かないとよ
子どものむし歯を作りたくなかったら
親であるあなたが
歯の掃除に歯医者に行くことよ
むし歯は親から子どもに
むし歯菌が移ることから始まるのですから
親であるあなたが自分のお口を
キレイにし続けないとよ
そして
子どもも1歳過ぎたら
歯医者に連れていくこと
親子で定期的に行って
むし歯を予防しないとね
家族で健康なお口を保って
歯っぴー
ライフを
Profile
広島市出身、広島市在住
現在広島市安佐南区でたけだ歯科医院院長
幟町小学校→修道中学→修道高校から 広島大学歯学部に昭和61年入学
平成4年に卒業し歯科医師となる。
平成10年にたけだ歯科医院を開業し現在に至る
子供の時は虫歯に悩まされ、成人してからはかみ合わせが悪く、頭痛に悩まされ、2回にわたって矯正治療をうけた経験から子供たちの健全な発育のために虫歯予防と歯を抜かない子供の矯正に力を入れています。
広島生まれの広島育ち
大のカープ好き、カープが勝てば機嫌がいい。
好きな食べ物はもちろんお好み焼き