
歯の1746
後悔先に立たず
若い頃はたくさんあって
パーマなどかけてた私の頭髪
だんだんと少なくなり
最近ではピヨコのようと言われる始末
最近の毛髪に対する考えや
ケアの方法は昔には
聞いてないことですよね
もっと昔に
聞けたらよかった
患者さんでもお口のことで
このように言われる方が
いらっしゃいます❗
それは
たけだ歯科医院が時間をかけて
虫歯の成り立ちや
歯周病の成り立ちを
説明しているからなんです
他の歯科医院でも
悪くなった歯の説明と
治療のやり方の説明はあるとおもいますが
なかなか
虫歯や歯周病の病因論を
話しする歯医者はありませんよ
なぜなら
時間がかかるから
たけだ歯科医院では
あえて時間をかけて説明します❗
それは
患者さんが知識をもたないと
ご自身のお口の健康が守れないから
そういう説明が聞きたいと思ったら
たけだ歯科に来て頂き
検査から受けてくださいね
Profile
広島市出身、広島市在住
現在広島市安佐南区でたけだ歯科医院院長
幟町小学校→修道中学→修道高校から 広島大学歯学部に昭和61年入学
平成4年に卒業し歯科医師となる。
平成10年にたけだ歯科医院を開業し現在に至る
子供の時は虫歯に悩まされ、成人してからはかみ合わせが悪く、頭痛に悩まされ、2回にわたって矯正治療をうけた経験から子供たちの健全な発育のために虫歯予防と歯を抜かない子供の矯正に力を入れています。
広島生まれの広島育ち
大のカープ好き、カープが勝てば機嫌がいい。
好きな食べ物はもちろんお好み焼き