
歯の1727
たけだ歯科では
初めて来られた患者さんに
むし歯のリスク検査を
受けて頂いております
これは
ご自分のむし歯に対するリスクを
知っていただき
ご自身の歯を生涯にわたって
守っていくためのものなんです
実際
たけだ歯科に長く通って
くださっている方は
とてもいい状態でご自分の歯を
守っています
これはどのような場面でわかるか?
たけだ歯科では定期的に
お口の中の写真をおとりしています
これが積み重なった時
10年15年経っても
昔と変わらない状態なんです
変化がないのです
むし歯がない
歯周病がない
銀歯が増えない
この年月の写真を見ると
患者さんと担当歯科衛生士で
感動の分かち合いになりますね
こういうことが
リスク検査を受ける意義なんだなーと
つくづく実感します
あなたも
10年15年変わらないお口の中を
目指しませんか
Profile
広島市出身、広島市在住
現在広島市安佐南区でたけだ歯科医院院長
幟町小学校→修道中学→修道高校から 広島大学歯学部に昭和61年入学
平成4年に卒業し歯科医師となる。
平成10年にたけだ歯科医院を開業し現在に至る
子供の時は虫歯に悩まされ、成人してからはかみ合わせが悪く、頭痛に悩まされ、2回にわたって矯正治療をうけた経験から子供たちの健全な発育のために虫歯予防と歯を抜かない子供の矯正に力を入れています。
広島生まれの広島育ち
大のカープ好き、カープが勝てば機嫌がいい。
好きな食べ物はもちろんお好み焼き