
歯の1663
先日ゴルフに行ったとき
洗面所にgumのデンタルリンスが
置いてありましたよ
うたい文句に
歯周病を防ぐために10秒間
くちゅくちゅうがいを
しましょうとあります
実際にやってみましたよ
味が濃い❗
口の中がヒリヒリしました
gum以外に
リステリンなんかもありますよね
これらの
うがい薬の効果は?
はっきり言って
うがい薬だけでは
歯周病は
防げません!
歯周病は歯周病菌が
関与しておきるのですが
歯周病菌は歯と歯ぐきの境目にある
歯周ポケットといわれるところに
住んでいます
しかも
バイオフィルムといって
バイ菌同士が塊を作ってバリアを
はっているのです
だから
薬が効かないのですよ
このバイオフィルムを壊すには
ブラシでこすりとることと
歯医者で超音波スケーラーで
機械的にとるしかないのですよ
うがい薬でさっぱりしたから
自分は歯周病にならないなんて
勘違いをしないでくださいね
30代以降の8割は
歯周病ですから
しかも症状はなかなかでませんからね
早めに歯医者に行って下さいね
Profile
広島市出身、広島市在住
現在広島市安佐南区でたけだ歯科医院院長
幟町小学校→修道中学→修道高校から 広島大学歯学部に昭和61年入学
平成4年に卒業し歯科医師となる。
平成10年にたけだ歯科医院を開業し現在に至る
子供の時は虫歯に悩まされ、成人してからはかみ合わせが悪く、頭痛に悩まされ、2回にわたって矯正治療をうけた経験から子供たちの健全な発育のために虫歯予防と歯を抜かない子供の矯正に力を入れています。
広島生まれの広島育ち
大のカープ好き、カープが勝てば機嫌がいい。
好きな食べ物はもちろんお好み焼き