
歯の1539
先日のお休みに
大学時代の友人が
九州から広島に来てくれました
夜は先輩と一緒に飲みに行き
次の日は
定番のゴルフ⛳に
天気にも恵まれ楽しい時間を過ごしました
同級生と話しをすると
ついつい学生時代の想い出話に
花が咲きます
その瞬間に心はその時代に戻りますよね
ホントに心とは不思議なものです
話しが楽しすぎて
飲み会の後は
ついついシメのお好み焼きまで
ガッツリ食べてしまいました
そんな訳で体重増加を防ぐ為に
ゴルフ⛳ではカートに乗らず
歩いて回りましたよ
歩いて回ると
足がバテバテになりますね
そんな時はストレッチをするように
いつも行くマッサージの先生に
よくよく注意されます
ところがなかなか
ストレッチが習慣にならない
いつも叱られています
歯のことでも
皆さんそういうことないですか?
しないといけないと
わかっていても出来ないものです
そんな時のためにも
定期的なメンテナンスに来てほしい
それをするだけで
歯の持ちは変わりますから
生涯自分の歯でおいしく食事をするために
メンテナンスおすすめです
Profile
広島市出身、広島市在住
現在広島市安佐南区でたけだ歯科医院院長
幟町小学校→修道中学→修道高校から 広島大学歯学部に昭和61年入学
平成4年に卒業し歯科医師となる。
平成10年にたけだ歯科医院を開業し現在に至る
子供の時は虫歯に悩まされ、成人してからはかみ合わせが悪く、頭痛に悩まされ、2回にわたって矯正治療をうけた経験から子供たちの健全な発育のために虫歯予防と歯を抜かない子供の矯正に力を入れています。
広島生まれの広島育ち
大のカープ好き、カープが勝てば機嫌がいい。
好きな食べ物はもちろんお好み焼き