
歯の1216
先日12月6日は私の誕生日でした
53歳になりました
その誕生日プレゼントをスタッフから頂きましたよ
嬉しいですね~
ありがたいです
早速日曜日のゴルフで使わせて頂きましたよ
頂いたのはゴルフで使うボストンバッグと
ゴルフシューズケースです😊
とても使いやすいです
そして子どもからもプレゼントをもらいました
子どもからは
パターカバーをもらいました
子どもから誕生日プレゼントをもらうとは
不思議な感じです
こちらからあげるだけでしたからね
これも早速使ってみましたよ
ありがとうございました
プレゼントといえば
親から子どもに虫歯0というプレゼントをしてみませんか
毎月行っている頼島産婦人科での
妊婦さんむけの母親教室で
これから産まれてくる子どもを
20歳まで虫歯0で育てるための
簡単な虫歯予防の話をしていますよ
この話しをするときは
これから母親になる妊婦さんに
まず虫歯はどうしてできるのか
という知識を持ってもらうことと
虫歯予防をするために
歯医者に歯のクリーニングに
行ってもらうという
行動してもらうことがいるのです
知識だけなら
ただしゃべるだけでいいのですが
行動してもらうためには
心を揺さぶらないといけないのです
心が体を動かしますからね
なので
熱く語るのですよ
子どもの虫歯は
親からの虫歯菌の感染で
始まります
だからと言って
キスしたらダメという考え方は
私はキライなんです
かわいい我が子に
キスしないなんて無理でしょ
そうじゃなくて
親が自分たちのお口のなかを
キレイにする事なんです
キレイにするといって
歯磨き頑張りますではダメですよ
歯磨きは大事ですが
それだけでは磨き残しがありますからね
歯医者で定期的に
歯のクリーニングをうけることなんですよ
定期的というのは
3ヶ月に一度くらいですね
3ヶ月たつとバイ菌が固まって
歯ブラシでとれなくなりますからね
歯医者で歯科衛生士さんに
隅々までキレイにしてもらいましょう
そのキレイになったお口で
スキンシップをとってほしいと思っています
子どもを虫歯から守るために
ぜひとも実践してくださいね
後は
甘いもののコントロールね
虫歯菌は甘いものが大好きだから
あまり早くから甘いものを教えないことよ
Profile
広島市出身、広島市在住
現在広島市安佐南区でたけだ歯科医院院長
幟町小学校→修道中学→修道高校から 広島大学歯学部に昭和61年入学
平成4年に卒業し歯科医師となる。
平成10年にたけだ歯科医院を開業し現在に至る
子供の時は虫歯に悩まされ、成人してからはかみ合わせが悪く、頭痛に悩まされ、2回にわたって矯正治療をうけた経験から子供たちの健全な発育のために虫歯予防と歯を抜かない子供の矯正に力を入れています。
広島生まれの広島育ち
大のカープ好き、カープが勝てば機嫌がいい。
好きな食べ物はもちろんお好み焼き