
歯の1477
昨日の東京パラリンピックで
杉浦佳子選手が女子タイムトライアル
運動機能障害C1〜3の競技で金メダル
素晴らしいですね
おめでとうございます
しかも
杉浦選手の年齢は
50歳
これはパラリンピック金メダル
日本において最年長です
これは我々50代に勇気を与えるね
東京オリンピック2020では
最年少金メダルがでて盛り上がったけど
パラリンピックでは
最年長金メダルですよ
その杉浦選手がインタビューで
最年少金メダル記録は2度と作れないけど
最年長金メダル記録はまた作れますね
とおどけていたのが印象的だ
すごい選手ですね
アラフィフに勇気を与えるニュースでした
年齢だけをみたら
自転車競技で勝てる年齢ではないものね
どれだけ努力をされたのか
ホントにすごいわ
このニュースを見て
今朝は早く起きて
ジムで汗をかいてきましたよ
努力はいりますね
歯ぐきの病気対策でも
歯磨きの努力はいりますよ
歯磨きも
自己流はダメです
歯医者で歯科衛生士さんに
自分に合った歯ブラシを選んでもらい
磨き方を習いましょう
歯磨きも基本が大事ですよ
Profile
広島市出身、広島市在住
現在広島市安佐南区でたけだ歯科医院院長
幟町小学校→修道中学→修道高校から 広島大学歯学部に昭和61年入学
平成4年に卒業し歯科医師となる。
平成10年にたけだ歯科医院を開業し現在に至る
子供の時は虫歯に悩まされ、成人してからはかみ合わせが悪く、頭痛に悩まされ、2回にわたって矯正治療をうけた経験から子供たちの健全な発育のために虫歯予防と歯を抜かない子供の矯正に力を入れています。
広島生まれの広島育ち
大のカープ好き、カープが勝てば機嫌がいい。
好きな食べ物はもちろんお好み焼き