
歯の1456
先日雑誌に北欧の国ノルウェーの
歯科事情について書いてある
記事を見つけました
なんと
ノルウェーでは
18歳までは無料で歯の治療と
メンテナンスがうけれる
19歳以上の治療は
全額自己負担になるらしい
めちゃくちゃ
予防重視の考え方
悪くなってから保険で治す
日本とは真逆よね
日本は悪くなったら治す
北欧は悪くならないために
教育と予防に18歳までは無料で
対応策をとる
そのかわり
その先は自己責任
メンテナンスには安い制度があるが
治療は自己負担なんよね
これが理にかなっていると
おもいませんか?
自分の歯は自分で守る❗
そのためには18歳まで
矯正も含めて無料でおこない
教育を徹底的におこなう
そこから先は自己責任❗
わかりやすいシステムですよね
こういうシステムのほうが
日本人にも響きますよ❗
歯は大事な組織ですから
何かを感じて頂けたら有難いです
Profile
広島市出身、広島市在住
現在広島市安佐南区でたけだ歯科医院院長
幟町小学校→修道中学→修道高校から 広島大学歯学部に昭和61年入学
平成4年に卒業し歯科医師となる。
平成10年にたけだ歯科医院を開業し現在に至る
子供の時は虫歯に悩まされ、成人してからはかみ合わせが悪く、頭痛に悩まされ、2回にわたって矯正治療をうけた経験から子供たちの健全な発育のために虫歯予防と歯を抜かない子供の矯正に力を入れています。
広島生まれの広島育ち
大のカープ好き、カープが勝てば機嫌がいい。
好きな食べ物はもちろんお好み焼き