
歯の1451
今日8月6日は広島原爆の日
1945年
今から76年前の今日
8時15分
広島に原爆が落とされました
今日は祈りの日です
広島に生まれ
広島で育った私にとって
8月6日は特別な日です
広島以外の人にとっては
余り関心がないかも知れませんが
当時5歳で被爆した私の父親も
81歳になります
多くの被爆者が高齢化した今
この原爆についてどのように
語りつないでいくのか
今問われているように感じます
今
東京オリンピックが開かれてますが
平和があってこそできる
スポーツの祭典です
もちろん今の生活も
平和があってこそ
世界が平和であって欲しいと
せつに願います
そのためには
自分さえよければいい
そんな考え方を変えていかないと
いけないと思います
お陰様の心
日本人が持っている
お陰様の心
この心を大切に
平和な世界にむけて
Profile
広島市出身、広島市在住
現在広島市安佐南区でたけだ歯科医院院長
幟町小学校→修道中学→修道高校から 広島大学歯学部に昭和61年入学
平成4年に卒業し歯科医師となる。
平成10年にたけだ歯科医院を開業し現在に至る
子供の時は虫歯に悩まされ、成人してからはかみ合わせが悪く、頭痛に悩まされ、2回にわたって矯正治療をうけた経験から子供たちの健全な発育のために虫歯予防と歯を抜かない子供の矯正に力を入れています。
広島生まれの広島育ち
大のカープ好き、カープが勝てば機嫌がいい。
好きな食べ物はもちろんお好み焼き